※当パートにはルート分岐がありますが、まずはストーリーに沿ったルートを攻略します。
錦糸堀公園 Part2

| 手順 | すべき内容 | 特記 |
|---|---|---|
| ① | 「周囲」「遊具」「電話ボックス」「福永葉子」を調べ、「話す」を2回行う | 「話す」には、葉子の顔を選択する |
| ② | 「霊感のこと」 | 2回選択 |
| 「お酒のこと」 | 1回選択 | |
| 「本所七不思議のこと」 | 以下の選択肢に派生 | |
| →「七不思議の数」 | どちらも聞くことになる | |
| →「怪談なの?これ」 | ||
| 「蘇りの秘術のこと」 | 以下の選択肢に派生 | |
| →「どうして秘術を探していた?」 | どちらも聞くことになる | |
| →「七不思議とどういう関係が?」 | ||
| ③ | 視線を下に向け「話す」を選択した後、「福永葉子」を調べ、後方の空の黒い位置に振り替える | |
| ④ | 画面左上に出てきた「押せ!」を選択 | |
| ⑤ | 視線を葉子の方に向け、白目をむいている葉子を調べる |
↓次

【パラノマサイトFILE23 本所七不思議】興家彰吾ルート攻略[錦糸堀公園Part3]
「パラノマサイトFILE23 本所七不思議」の錦糸堀公園Part3攻略記事です。
通常エンドルート
通常エンドルートは、一度バッドエンドを経由していないと、分岐しません。
初見プレイ時は、まず最後までゲームを遊んでください。
↓詳しくはこちら

【パラノマサイトFILE23 本所七不思議】興家彰吾ルート攻略[錦糸堀公園Part3’~Part'4トゥルールート]
「パラノマサイトFILE23 本所七不思議」の錦糸堀公園Part3’~Part'4トゥルールート攻略記事です。


コメント