スプラトゥーン3公式ツイッター「イカ研究所」で出されている「2022冬Chillseason」について、小出しにされている情報のまとめです。
新ブキ情報
文章だけでは読み取れない内容については、「(?)」をつけています。
ブキ | 特性 |
---|---|
![]() スペースシューター |
・飛距離と扱いやすさ重視 ・威力やや控えめ ・連射力がある ・撃ち続けてもブレが大きくならない |
![]() ワイドローラー |
・塗り範囲が横に広い ・振り速度が速い ・塗り範囲に対するインク消費量が少ない |
![]() R-PEN/5H |
・チャージャー ・使うにはフルチャージが必要(?) ・ZRを離すと1発射出 ・最大5発まで ・1発の威力が低い |
![]() プロモデラーRG |
・メイン性能は銀モデと変わらず(?) ・サブ「スプリンクラー」 ・スペシャル「ナイスダマ」 |
![]() バケットスロッシャーデコ |
・メイン性能はバケスロと変わらず(?) ・サブ「ラインマーカー」 ・スペシャル「ショクワンダー」 |
![]() パブロ・ヒュー |
・メイン性能はパブロと変わらず(?) ・サブ「トラップ」 ・スペシャル「ウルトラハンコ」 |
![]() スパッタリー・ヒュー |
・メイン性能はスパッタリーと変わらず(?) ・サブ「トーピード」 ・スペシャル「サメライド」 |
![]() プライムシューターコラボ |
・メイン性能はプライムシューターと変わらず(?) ・サブ「キューバンボム」 ・スペシャル「ナイスダマ」 ・フォーリマとのコラボ |
![]() ノヴァブラスターネオ |
・メイン性能はノヴァブラスターと変わらず(?) ・サブ「タンサンボム」 ・スペシャル「ウルトラハンコ」 |
![]() スプラスピナーコラボ |
・メイン性能はスプラスピナーと変わらず(?) ・サブ「ポイズンミスト」 ・スペシャル「グレートバリア」 ・アイロニックとのコラボ |
![]() もみじシューター |
・メイン性能はわかばシューターと変わらず(?) ・サブ「トピード」 ・スペシャル「ホップソナー」 |
![]() カーボンローラーデコ |
・メイン性能はカーボンローラーと変わらず(?) ・サブ「クイックボム」 ・スペシャル「ウルトラショット」 |
![]() スプラシューターコラボ |
・メイン性能はスプラシューターと変わらず(?) ・サブ「スプラッシュボム」 ・スペシャル「トリプルトルネード」 ・アロメとのコラボ |
追加ステージ情報
![]() クサヤ温泉 |
・前線もしくは中央付近が低所の可能性あり ・自陣営付近が高所の可能性あり ・坂道でのかけひきがあるマップとのこと |
![]() ヒラメが丘団地 |
・スプラ1の復刻ステージ ・屋上との高低差あり ・壁塗りで登る箇所が多数 |
![]() 難破船ドン・ブラコ |
・スプラ2の復刻ステージ ・高低差が激しい ・昇降リフトのギミックあり |
システム面
![]() Xマッチの解禁 |
・S+0以上のランクで参加可能 ・Xパワーの増減あり ・ルール別に集計 ・Xマッチ解放後もバンカラには参加できる |
![]() Xマッチのグループ分け |
・「ヤコ」「アロメ」のグループに分かれる ・ヤコ:日本、香港、オーストラリア、ニュージーランド ・アロメ:アメリカ大陸、ヨーロッパ ・サーバー分けで負担軽減の目的か(?) |
![]() カタログの刷新 |
・中身が詳しくみられる ・季節のコーデが掲載される |
![]() ギア追加 |
・店頭に並ぶギアの追加 |
![]() 雑貨・ステッカーの追加 |
・もらえるものが増える |
![]() Tシャツの仕様変更 |
・一部のTシャツが折りたためる(Lスティック押し込み) |
![]() カードの追加 |
・追加ブキ、モデルチェンジブキの種類分、ナワバトラーのカードが増える |
![]() |
・バトル中に流れる開催曲の、曲名とアーティスト名が右下に表示される |
![]() ビッグランの実施 |
・数カ月に一度開催 ・普段のステージがバイトの舞台に ・第一回は、12月10日 午前9時~同月12日 午前9時 まで ・第一回は、スメーシーワールドで実施 ・ビッグランのスコア上位チームは、レアなオキモノが入手できる |
![]() さんぽ中に撮影可能に |
・プライベートマッチでフレンドと散歩中に使える ・部屋作成者がカメラマンになる |
![]() バイトシナリオの実装 |
・バイトのパターンをシナリオとして保存できる ・プライベートバイトで再現可能 ・コードの発行が可能 |

他の記事も見てくれると嬉しいです!
コメント