この記事では、サポートヒーロー「モイラ」の基本的な立ち回りを解説します。
攻撃も回復もそつなくこなすヒーロー
戦闘方法は、ビーム・オーブでの回復と攻撃が中心。回避スキルとして優秀なフェードも持っています。
回復面も攻撃面も、じわじわと効果を与えるものなので、味方はモイラの恩恵を感じにくいです。
しかしながら、攻撃にも守りにも柔軟に対応できるキャラでもあるため、丁寧に立ち回ればチームに大きく貢献できます。
戦況を見ながら立ち回りを変えられる、柔軟性を持つことが勝利へのカギ。
基本的な立ち回り
基礎能力は以下の画像の通りです。小さいので、各自で拡大してもらえると助かります。
前~後衛(全体)
モイラを使う際は、攻撃・回復どちらかに専念するということはありません。戦況次第で、立ち回りを変える必要があります。
後ろのサポートを狙うこともあれば、味方を回復して回ることもあります。気を付けなければならないのは「決定力・即効性」がないこと。
引くべきところでは、引きましょう。
サポート面での立ち回り
回復ビームと黄色のオーブを使います。
回復ビームは使いすぎ注意
回復ビームは、味方に当てるとじわじわとHPを回復するもの。
この黄色のビームには、欠点として「使用制限」があり、ゲージ(画面中央右の治療マーク)がなくなると、出せなくなります。
ゲージを早く回復させるには、敵のHPを吸い取らなければいけないため、ゲージの増減は常に気を付けておきましょう。
回復オーブは味方が密集しているところに撃つ
回復オーブは、オーブの近くにいる味方全員を、じわじわと回復するもの。
オーブの特性として、壁に当たると跳ね返るので、反射する角度などを考えてから撃つと、効果時間が長くなります。
回復が届かなさそうな距離に味方がいる場合や、敵と味方が密集している場所に撃つと、より効果的です。
攻撃面での立ち回り
紫のオーブを投げたり、敵のHP吸い取ったりします。危なくなったらすぐにフェードで逃げる立ち回りが主。
基本は遠距離から紫のオーブを投げる
紫のオーブは、壁に当たるまで直進するので、遠くから投げるようにしましょう。
紫のオーブも反射するので、跳ね返る場所に投げれば、敵のHPを削る時間が長くなります。
敵との距離が近くなったら吸収も使う
敵との距離がある程度近くなったら、HP吸収攻撃を行います。HP吸収攻撃は、当てれば自分のHPも回復するため、少しくらいなら前に出てもかまいません。
おすすめは、紫のオーブを撃ってから吸収を行うこと。
相手のサポートやDPSが前に出すぎているような場合は、キルをとることもできます。
状況次第で敵サポートの妨害に行く
モイラは強力な回避スキル「フェード」を持っています。フェードは自分の姿を消して、一定時間無敵になるスキルです。相手の裏を狙い、サポートを攻撃したあとにフェードで逃げるという立ち回りもできます。
ただ、この戦法は敵サポートにDPSが張り付いているような場合は、やめてください。デスするだけの結果が待っています。
なお、フェードは終了間際にジャンプボタンを押すことで、飛距離が増すので、覚えておくといいでしょう。
ウルトは戦況を変えたいときに使う
アルティメット(ウルト)は、攻撃と回復が同時にできるビームを放ちます。敵に当てると、モイラ自身も回復するのが強みです。
理想は、敵と味方に同時に当たる角度からビームを当てるようにすること。
前線で動きがなく、勝負の決め手をとりたい場合につかうと、味方から感謝されることでしょう。
モイラは、回復も攻撃もできますが、それぞれの威力が控えめのヒーローです。半面、回避性能はずば抜けたものを持っています。
回避を使いつつダメージを稼げるため攻撃に走りがちですが、状況を見てやらないと「バトルモイラ」になってしまうことも。
バランスが難しいキャラともいえるかもしれませんね。
モイラのストーリー
★他の記事も見てくれると嬉しいです!
コメント