各スペシャル増幅効果のまとめ一覧表
名前 | 増幅効果 |
---|---|
![]() アメフラシ |
持続時間UP |
![]() ウルトラショット |
爆風範囲UP 塗り範囲UP 保持時間UP |
![]() ウルトラハンコ |
持続時間UP |
![]() エナジースタンド |
効果の持続時間UP |
![]() カニタンク |
持続時間UP |
![]() キューインキ |
吸い込み範囲UP |
![]() グレートバリア |
耐久値UP 持続時間UP |
![]() サメライド |
爆風範囲UP |
![]() ジェットパック |
爆風範囲UP 塗り範囲UP 持続時間UP |
![]() ショクワンダー |
持続時間UP 最大使用回数UP |
![]() トリプルトルネード |
装置の飛距離UP |
![]() ナイスダマ |
必要ナイス回数減 (チャージ時間短縮) |
![]() ホップソナー |
効果範囲UP |
![]() マルチミサイル |
照準範囲UP |
![]() メガホンレーザー5.1ch |
持続時間UP |
ギアを付ける際に注意すること
スペシャルによっては、0.1~0.3追加ギアをつけても効果が薄いものがあります。もしつける場合は、メインギア1つ(1.0)以上で運用するのが無難でしょう。
★他の記事も見てくれると嬉しいです!
コメント
ウルショに乗せたときの効果の幅が広いならウルショはスペ強も選択肢に入るか…対物積んでナイスダマを一発で割れるようにしつつ、爆風範囲広げて圧掛けの範囲を広げるみたいな