今回は、ガチゲーマーの方々にswitchで「これはプレイしないと後悔するよ!」というレベルの名作「ホラー部門」を、インタビューしてみました!
それでは早速行ってみよう!
3人のガチゲーマーがオススメするswitchの神ゲー「ホラー」部門
| 番号 | タイトル |
|---|---|
| ① | リトルナイトメア |
| ② | 夜廻と深夜廻 |
| ③ | クローズドナイトメア |
リトルナイトメア


「シックス」という少女を、謎の船から脱出させるのが目的。
船内には、不気味な敵や罠が張り巡らされていて、走ったり隠れたりしつつ進みます。
敵に見つかると即死するシーンも多く、ハラハラドキドキ。
箱を動かしたりレバーを引いたり、ギミックを含めたパズル要素なんかも楽しかったですね。
ストーリーが謎めいているので、考察もはかどります。
グラフィックや音楽など、五感をフルに刺激する演出が織りなす、恐怖感と緊張感もGood。
created by Rinker
¥2,460
(2025/10/25 11:50:27時点 楽天市場調べ-詳細)
夜廻と深夜廻


『夜廻』『深夜廻』の2タイトルが遊べます。
夜廻から進化した深夜廻を即プレイできるので、技術進化の差も楽しめて一石二鳥(?)。
妖怪や幽霊のデザイン・行動パターンが豊富なため、驚きや恐怖感を生み出す演出が多種多様。
追跡者から逃げるシーンなんかは、息もつかせないほどスリリングでした。
深夜廻のほうは、1人称視点と2人称視点をプレイでき、異なる角度でホラーを楽しめるのが良かったですね。
クローズドナイトメア


ストーリーは、記憶喪失の女性が監禁され、脱出を試みるという内容。
電話やテレビからの謎の指示に従うにつれて、過去や施設の秘密が少しずつ明らかになっていきます。
謎解きが結構グロテスクなところもあるので、苦手な人は要注意。
サウンドノベルと実写映像で物語が進むので、まるで自分自身が動いているような臨場感を味わえます。
created by Rinker
¥6,370
(2025/10/25 11:50:27時点 楽天市場調べ-詳細)
そのほかの神ゲーはこんな感じ
| 番号 | タイトル |
|---|---|
| ① | シャドーコリドー 影の回廊 |
| ② | 死印 |
| ③ | Creaks (クリークス) |
| ④ | ルイージマンション3 |
| ⑤ | リトルナイトメア2 |

ガチゲーマーの皆さんの熱いオススメ、ありがとうございました!


コメント